バーベキュー開催!!

◆2025年8月4日

 

今年もバーベキューを開催いたしました。

大石・石原商運は西鶉の事務所敷地内、KBSセキュリティサービスは東鶉の事務所敷地内と2箇所に分かれての開催です。
IMG_3461

現場から帰って来る時間帯は皆さんバラバラなのでお昼頃から食べることが出来るように準備を行います。

IMG_3442

暑い中、現場で働く方達には頭が下がる思いです。その労いも含めて本日はおもてなしです。

IMG_3444

IMG_3452

炭で焼いたお肉のいい匂いにつられ、ついつい箸が進んでしまいます。暑い季節なのに屋外で食べるとどうしてこんなにも美味しさが増すのでしょうか。

限られた時間でしたが皆で協力し合った社内行事。来年、再来年も継続出来るよう体調管理には気を付けてこの夏もみなで乗り越えましょう!!

岐阜県剣道選手権大会

◆2025年7月15日

 

7月13日にOKBぎふ清流アリーナで段別の剣道選手権が行われ、剣道部より7人がエントリーし大会に臨みました。

IMG_3351

初の個人戦に燃えないわけがありません。

IMG_3331

ベスト8に3名、3位1名と成績を残すことが出来ました。

IMG_3350

今後とも応援よろしくお願いします。

 

 

安全衛生総決起大会

◆2025年6月30日

 

安全衛生総決起大会を開催しました。

石原社長の挨拶から始まり、

CIMG3274-1

岐阜南署交通課長から県下の交通事故状況についてお話し頂きました。

又、働く従業員さんの健康への意識向上を目的とし、ヨガ・パーソナルトレーニングスタジオの山本幸子先生に来て頂き皆で体を動かしました。。

CIMG3293

最後は参加者全員で安全唱和を行い安全に対する意識を皆でアップデートしました。

CIMG3298

無事故無災害を目指して今年度も頑張っていきましょう!!

大石ゴルフコンペ

◆2025年4月2日

 

2025年3月30日(日)

暖かい日が続いていた3月下旬ですがこの日に限っては真冬の寒さ。最高気温12度の中三重県いなべ市にある藤原ゴルフで社内コンペを開催しました。

IMG_2470

大石ゴルフコンペ初参加のフレッシュマンのティーショットから始まります。

IMG_2500

そして歓声止まないナイスショットが続く1組目

IMG_2488

IMG_2489

その勢いに乗って各組スタートしていきます。

IMG_2472

後半はしぐれるなど小春日和とはいきませんでしたがとても楽しいコンペとなりました。

IMG_2463

次回は11月を予定しています。

 

大石ゴルフコンペ

◆2024年11月26日

 

11月24日に第21回大石ゴルフコンペを開催しました。

参加者16人と過去一番の参加人数です。

IMG_1504

さらにこの時期にしては暖かく、風もなく絶好のゴルフ日和でした。

IMG_1499

皆に見られながら打つティーショットはとても緊張感があります。

IMG_1505

笑いあり歓声ありのティーショットを終えると後は各組楽しくラウンドがスタートです。思うように打てないのもゴルフ。一喜一憂せず平常心が大事なのは分かっていても心の声がついつい漏れてしまいます。

IMG_1513

次回は4月を予定しています。

IMG_1539

練習は嘘をつかないと信じて頑張りましょう!!

秋の釣り倶楽部

◆2024年11月12日

 

11月8日に釣り倶楽部で福井県に行ってきました。

IMG_1432

まずは天気に恵まれたことが一番。さらにこの時期にしては暖かく絶好の釣り日和でした。

ポイント選びが一番重要です。佐藤キャプテン今回もよろしくお願いします!!

IMG_1427

IMG_1424

IMG_1431

IMG_1426

IMG_1428

IMG_1429

IMG_1423

IMG_1430

IMG_1422

初めての参加するメンバーも次々と釣果をあげました。次回は春ですね!!

第48回 岐阜県実業団 剣道大会

◆2024年11月1日

 

大石グループには剣道の実業団があります。

まだ今年設立したばかりですが練習日を決め活動をしています。

IMG_1055

IMG_1057

そんな実業団チームですが、10月26日に実業団の大会に初めて出場しました。

個人戦もありますが私たちがエントリーしたのは3人1チームの団体戦です。予選リーグを勝ち抜き決勝トーナメントに出るという方式で2チームエントリーしました。

1チームは残念ながら予選リーグで敗退してしまいましたがもう1チームが初出場ながら準優勝を果たしました!!

IMG_1343

IMG_1341

練習が辛い時もありますが、結果が出ると自信にもなりモチベーションも上がります。次の大会は2月を予定しています。

応援よろしくお願いします。

大垣ガス展示会~イベント警備~

◆2024年10月25日

 

今年も大垣ガス様よりご依頼を受けイベント警備に行ってきました!

10月25日~27日の3日間ですが、心配していた天気も崩れることなく晴天の中開催されました。

IMG_1304

私が到着したころには終わっていましたが朝市では野菜も販売され大行列だったようです。来年はもう少し早く行かなければと反省…。

IMG_1307

車の出入りも目まぐるしく大忙しですが挨拶をして下さる方が居たり、誘導に対してお礼を言って下さる方も多くみえ、気持ちが晴れやかになりやりがいを感じる業務でした。

 

IMG_1316

交通誘導とはまた違う雰囲気で勉強になることもたくさんありました。今回の経験をまた次のイベント警備に生かしていきたいです。

 

 

会社説明会~我が社の自慢~

◆2024年10月24日

 

岐阜市内にある高校へ「我が社の自慢」をテーマに企業説明会に参加してきました。

IMG_1293

ふるさと教育の一環として高校生に様々な職業があることを知ってもらう。そして見聞を広めてもらうことを目的に開催されました。

岐阜県内の企業26社が各々のブースで我が社の自慢を交えて高校生と交流をします。インターネットの情報だけでなく担当者から直接聞くことで就職活動におけるミスマッチも防ぐことが出来ます。

IMG_1291

大石グループからも(株)大石と(株)KBSセキュリティサービスと2社参加させて頂きました。高校生へ土木工事や警備業の魅力を直接伝える機会がないため私たちにとっても貴重の時間となりました。

1人でも多く生徒さんが興味をもってくれたらいいですね。